学校や友だち、おうちのことなど、悩んでいることやつらいことをチャットで気軽に相談できます。
※ 学校から配布されるタブレット端末からも相談できます。
松戸市内に住む18歳以下の子どもと保護者などが利用できます。
がっこうやともだち、おうちのことなど、なやんでいることやつらいことをチャットできがるにそうだんできます。
※ がっこうからはいふされるタブレットたんまつからもそうだんできます。
まつどしないにすむ18さいいかのこどもとほごしゃなどがりようできます。
月・水:17:00〜22:00
土日祝・休日:17:00〜22:00
げつ・すい:17:00〜22:00
どにちしゅく・きゅうじつ:17:00〜22:00
※ ただし、あなたに危険があると感じられる時は、警察などに連絡する場合があります。
※ ただし、あなたにきけんがあるとかんじられるときは、けいさつなどにれんらくするばあいがあります。
右にある二次元コードをLINEアプリで読み取って友だち追加をしましょう。
このページの右下にあるチャットのアイコンをクリックして相談をしましょう。
みぎにあるにじげんコードをラインアプリでよみとってともだちついかをしましょう。
このページのみぎしたにあるチャットアイコンをクリックして、そうだんをしましょう。
松戸市子どもSOS電話相談(平日9時〜16時)
047−369−7658
ijimesoudan@city.matsudo.chiba.jp
まつどしこどもエスオーエスでんわそうだん(へいじつ9じ〜16じ)
047−369−7658
ijimesoudan@city.matsudo.chiba.jp
松戸市子どもSOS相談(いじめ相談窓口)のホームページはこちらです。
本相談で利用者から取得した個人情報については、本来の目的以外に利用又は提供せず、「個人情報の保護に関する法律」に基づいた保護及び適正管理を行います。
※本サイトは、松戸市の委託事業として、アディッシュ株式会社が運営します。